たけべアメージングストーリー 「たけべアメージングストーリー」 作  建部 鮎太
「僕らはここから世界を変えるんだ」建部の3人の子どもたちが時空を超えた旅に出た。


    第5話  第三章「鮎一」

  • これまでのあらすじ
     建部中学1年生の建部鮎太、妹さくら、同級生の河本温人はふとしたことから江戸時代初期にタイムスリップする。
     そこで出会った僧侶、日船や石仏泥棒の富蔵、角石村の剣の達人、竹内老翁、建部藩主、池田宗春らの力を借りながら、 彼らはしだいに自分たちの力で生きていくことに目覚めていく。
     そんな中、鮎太は「姫こ渕」で美しい姫と出会い、必ず現代にいっしょに戻ると誓う。
     さまざまな出来事を乗り越えた鮎太らは、メールの指示を受け、再びタイムトンネルに乗る。
     そして着いた所は再び江戸時代?そこで瀕死の男を見つけた3人は、近くの小屋に住む若者に助けを求める。 若者が呼んできた医者と青年を見た鮎太たちは、二人が吉岡有隣と息子、吉岡弘毅と知る。自分たちのこれまでを 伝える鮎太たち、ここでの生活がはじまる。


    *主な登場人物*
    建部 鮎太(あゆた)
    建部に住む、中学一年生の少年
    建部 さくら
    鮎太の妹、小学五年生
    河本 温人(あつと)
    鮎太の同級生
    建部 鮎一郎
    鮎太の父 岡山の大学の教授
    建部 すみれ
    鮎太の母 
    建部 鮎男 
    鮎太の祖父だが亡くなっている
    建部 桃江
    鮎一郎の母、鮎太の祖母
    楓(かえで)
    鶴田城の姫君
    黒船 
    イカサマの賭博打ち
    鮎一 
    八幡の渡しの舟頭
    桐乃 
    塩問屋の一人娘
    吉岡有隣
    福渡の名医。
    吉岡弘毅 
    有隣の三男。日本基督教の先駆者。 

  •        

――4――

 次の日も、吉岡診療所は朝から門前に長蛇の列ができていた。でも、それまでのように手が足りなくて診てもらうのに長く待たされるということはなかった。というのも、遠くから寛斎先生の評判を聞いて医術を志す若者が、何人か宿に寝泊まりして手伝いに来ているからだ。
 その研修生たちは、まだ開院する前に列の人、一人一人に症状や来院の目的を聞き、自分たちでも診療できる患者を別棟で診るようにした。これで、かなり両先生の負担がかるくなったんだよって、さくらが教えてくれた。
 そのさくらはイネさんの娘、メーテル、いや高子さんとどこかに出かけてしまった。
 昨夜は夕食のとき、老先生がお二人を紹介してくださった。  シーボルト先生の娘さんとお孫さんになられる方、むろん、その前に百五十年先からやって来た僕らのことも話されたようだ。
 イネさんは驚く様子もなく、「そんなことって、あるんですね」と微笑みを持って、淡々と聞いていた。娘さんは何か聞きたそうにしてたけど、お母さんの顔をチラッと横目に見て黙ったままだった。
 イネさんが「みなさんの頃には医術はどう変わりまして?」と聞いたので、先生には、すでに話していたけど、この日もう一度、温人が説明をした。
 「西洋医術が全てで進歩しています。頭から足先まで体を断面で見て病気を見つける道具や、身体の中を目で覗く道具。外から光を当てて体の中を手術することもできます。他にも、薬のことや治療のことで、とてもぼくらには難しすぎて深すぎるので話せないのですが」
 老先生が「聞いたところ、ほとんどの年寄りが八十をゆうに生きるそうじゃ」と、付け加えると「まあ、そんなに、でも・・・」と言いかけて「じゃあ出産も今と違って楽になるのですね。子どももたくさん産めて」と尋ねた。
 隣に座っていたさくらが話を始めた。
 「わたしのおばあちゃんもイネさんのように仕事をしていました。そのおばあちゃんが言ってました。 昔に比べるとほんとに今は出産も楽になったよ。昔は命を落とすこともあったって。
 だから、たぶん、よくなってるんだと思います。でも、この時代のように五人も六人もと子どもを産むことはないんです。それと、おばあちゃんの口ぐせなんですけど、医術が進歩しても病人は減らないって。
 何千人も患者さんを診ている診療所が国の中にいくつもできてても、いつもいっぱいなんです。それはきっと人が長生きするようになったからなんです」

 イネさんと老先生、寛斎先生(弘毅さんはこの日、出かけていなかった)は互いに目を合わせたあと、黙り込んでしまった。


たけべアメージングストーリー



はたして、これから再び何が起きるのか?


「アメージングストーリーマップ&中田新町絵図」←PDFで


 前回へ

 最新号を読む

 これまでの全ストーリー

  *この物語に登場する人物や出来事は、あくまで想像上のもので実際の人物、史実とは異なります。




トップページへ戻る