最新のトピックス 地図
■「新たけべの彩時季」

列車と楽しむ福渡の夏祭り もっと読む
●最新の「たけべニュース」
*令和4年8月9日 サクサク列車で「福ふく夏祭り」
*令和4年8月2日 ブルーベリー摘みに田地子にゴー!
*令和4年7月25日 自然と暮らすたけべの夏、点描・・・
*令和4年7月17日 さらにヒートアップ「サクサク」列車!
*令和4年7月3日 開催「福ふく市」速報!!
*令和4年7月1日 「SAKU美SAKU楽」列車開始、速報!!
■「たけべ見遊」かえるの詩展 開催!

暑いですね、ムシムシします、夏の夜は長くて寝苦しい。
おまけに外では「ゲコゲコ」「ググググ」(笑)
でも、カエルたちは一生懸命、歌の練習。
さあ、カエルたちのサマーコンサートを
覗いてみよう
もっと読む
■「たけべ新聞」特別企画
「石で描くセザンヌとモネ」展開催!

石で描くシリーズ第4回目「セザンヌとモネ展」
全14点、パノラマ展開の模様を実況レポート!
動画もお見逃しなく!
「石で描くセザンヌとモネ」動画
(ユーチューブ・3分30秒)
■「たけべ楽考」
8月記録的大雨における避難時の小例レポート

お盆中の大雨では建部町全域に避難指示が出され5カ所の避難所が開設された。そのうち今回、土砂災害危険警報時の避難所として建部町公民館が開設された。
幸い建部町では目立った被害はなかったが、今後たび重なる状況が予測されることを捉えその際の経緯をまとめてみた。
もっと読む
■連載
●コラム「たけべのお話」
――たけべのおばあちゃんが語る子どもの頃のお話し
今月のお話を読む
これまでのお話しを読む
●小説「たけべアメージングストーリー」
――鮎太とさくら、温人の時空を超えた建部の旅がはじまる
今月のストーリーを読む
これまでのストーリーを読む
お待たせしました!通して読めるPDF版出ました。
PDFで読む「プロローグ」
PDFで読む「第1話」
出ました!
PDF「第2話」